ID非公開
ID非公開さん
2021/2/2 22:08
2回答
お風呂の壁についたヘアカラー剤の落とし方…美容院でカラーをしてもらったのですが、
お風呂の壁についたヘアカラー剤の落とし方…美容院でカラーをしてもらったのですが、 その後のシャンプーで跳ねた水で壁がちょこちょこ染まってしまいました。 賃貸に住んでいるのでなるべく落としたいです。 お風呂の壁は詳しい材質はわかりませんが、タイルではなく表面がざらっとしてるものです。 自分で調べて、除光液を浸して放置で落ちたのですが除光液をつけた箇所が白っぽくなってて、心なしか水も弾いてる?みたいで目立つようになってしまい…他の方法を探したいです。できたらこの除光液の目立つのを抑えれたらな…と思ってます 大人しく退去時にオーナーさんに任すのがベタでしょうか?ハウスクリーニング等に頼むべきでしょうか…
ベストアンサー
ヘアカラーそのものではなくて、シャンプーでカラーが溶けたシミなので強烈ではないですね。 普通に入浴して普通に掃除していれば自然に取れていきますよ。 無理に漂白しないほうが良いです。 今後は弱めのシャワーで洗うようにするとか、洗面器に受けて排水口に流すとかの習慣にするといいですよ。 ボディーシャンプーでも同様で威勢よくシャワーをすると汚れが壁に飛び散ります。賃貸であっても何であっても同じですので習慣にするといいですね。
質問者からのお礼コメント
遅くなり申し訳ございません。普通に使っていますが落ちる気配無く…( ; ; )ハイターも試して見ましたが効果はない気がします…キッチン泡ハイターと、パイプ用どっちも使用して見ました。諦めるしかないのでしょうか( ; ; )
お礼日時:2/25 21:14