スワロフスキーの石 #1088 PP32とそれをはめるパーツに使う適した接着材を教えて頂きたいです。 石と石をはめるパーツは写真の物です。
スワロフスキーの石 #1088 PP32とそれをはめるパーツに使う適した接着材を教えて頂きたいです。 石と石をはめるパーツは写真の物です。 できれば1剤のものが良いのですが、しっかりと接着したいのであれば2剤のもの一択でしょうか? エクセルエポは試してみましたが、接着自体には問題はなさそうですが大量に作業したい時に毎回混ぜることを考えると効率が悪く、作業自体もしづらかったです。 F6000?T7000?T8000?のような1材のボンド?接着剤あたりも評判が良いようですが、これらは適していますでしょうか? 使用経験がある方や、接着について知識のある方にお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。
手芸・20閲覧
ベストアンサー
ご参考になれば・・・ 私はいつもこれを使っています。 金属同士、金属と合皮、金属とビーズ(ガラス) 以前チューブクロッシェで編んだものにカツラを付けるのにこれを使用し 折り畳み傘用のストラップを作りました ワンタッチ開閉式の折り畳み傘なので折り畳み傘にてしてはかなり重いですが 未だにくっついてます(たぶん作ったのは3年以上前です)
1人がナイス!しています