もうすぐ高校受験を受けるのですが、 プレッシャーに耐えられなくて死にそうです。
もうすぐ高校受験を受けるのですが、 プレッシャーに耐えられなくて死にそうです。 大袈裟に聞こえると思いますが、本当に心が押しつぶされそうです。 家族や親戚は全然そんなつもりはないし、むしろ優しいです。鶴岡八幡宮に行って合格祈願のお守りを買ってきてくれたり、毎日気を使ってくれたり、本当に優しいです。ですが逆に辛くなってしまうのですが、おかしなことでしょうか? 高校に落ちてしまったらどうなってしまうのだろう、期待に答えられなかったら?私立になってお金がかかることになってしまったら、 不安で押しつぶされそうです。 期待が、優しさが強いほど、それに答えなきゃと思ってしまいます。 みなさんは、どうなんでしょうか?こんな事を考えてしまうのは私だけですか?
ベストアンサー
みんな一度は通る道ですね… プレッシャーって本当に辛いですよね。とくに優しくされると返って迷惑をかけてしまわないかとか余計なこと考えてしまいますよね… でもそれでいいんですよ。家族や親戚の方も思っているはず。 高校を受験すること。そして受験に至るまでのあなたの努力が1番嬉しいと思います。 受けることや努力することに意味、価値があるんです きっと仮に落ちてしまってもあなたの人生を応援するのには変わらない そのままでいいんですよ あと、私立になってお金がかかる〜のくだりはなーんにも考えなくていいです。親たちは育てることにおいてお金がかかるのをわかって理解した上で産んでいるんですから、そこは承知の上でしょう 勝手に生まれることになったあなたがお金の心配せずとも、大丈夫ですよ
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:2/28 23:48