JUKIのベビーロックミシンの針が折れました 長らく交換したことが無いので本体から外れません どうしたら良いでしょう
JUKIのベビーロックミシンの針が折れました 長らく交換したことが無いので本体から外れません どうしたら良いでしょう ミシン屋に持っていった方が良いですか
手芸・20閲覧
ベストアンサー
色々と方法がありますが・・・ ここで質問するくらいですから、ミシン屋さんに持って行く方が早くて確実です。 万一、ネジ山が壊れても、ミシン屋さんなら対応してもらえますし・・・ >>JUKIのベビーロックミシン あと、この当時のベビーロックは、JUKIでなく「ジューキ」という別名の販売会社です。 この時期のロックミシンだと、針を止めているネジは6角ネジで専用の工具を使ったと思うので、ネジの部分に556等の潤滑剤を吹き付けて10分程放置した後に緩めると比較的楽に緩めることが出来るかと思います。 6角ネジは、ネジ山が潰れる心配も少ないです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
有難うございました 556吹き付けて 6角レンジで簡単に外れました お礼大変遅くなりました
お礼日時:3/6 0:24