ID非公開
ID非公開さん
2021/2/9 20:44
3回答
日本人の帰国時に対する入国対策について。 3つご質問があります。この方面に詳しい方、よろしくお願い致します。
日本人の帰国時に対する入国対策について。 3つご質問があります。この方面に詳しい方、よろしくお願い致します。 ☆現在の非常事態宣言下で、日本人は帰国時に、PCR検査と14日間の隔離(それぞれの状況により自主隔離)することになっていますが、ここでご質問があります。 ①この対応は以前から、こんな感じだったのでしょうか? 例えば、日本がGO TOキャンペーン真っ盛りの時期も、日本人帰国者に対して上記のような措置をとっていましたか? ②現在の措置は、緊急事態宣言が続くまで発令されますか?それとも、仮に緊急事態宣言が解除されても、現在のような措置を日本人に対し行うのでしょうか? ③現在、地方路線の減少で、国際線の発着は東京が中心になっています。帰国者の中には、海外空港から東京の空港に一旦到着し、またすぐに国内線で、自宅のある地方空港に帰る。こんな状況の方が多いと思います。 この場合、日本政府は、「入国した段階で、検査、隔離の必要がある」としています。この入国した段階とは、東京に着いた段階で、という捉え方でよろしいでしょうか? つまり、海外空港から東京に着いた段階で、検査、隔離の必要がある。地方空港行きの飛行機には乗れない。隔離後に、問題なければ乗れる。
ベストアンサー
①緊急事態宣言と連動しているわけではないので、昨年の春からずっと続いています。 ②上記同様、緊急事態宣言は関係ないので、まだ当面解除される見通しは有りません。だからこそ、オリンピックなんて無理だろ、という話になってくるわけです。 ③仰る通り、帰国後すぐ国内線に乗り継ぐことはできません。私も昨年帰国しましたが、成田のホテルで2週間待機してから国内線で地方の自宅に戻りました。 なお、関西や福岡にも一応国際線は飛んでいるので、他国で乗り継ぐことで、関西や福岡から入国する手もあります。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:3/8 17:13