退職日に関する質問です。 投稿日:2021/2/10 2020年12月に退職したいことを上司にお話しをしました。
退職日に関する質問です。 投稿日:2021/2/10 2020年12月に退職したいことを上司にお話しをしました。 担当のお客様が2021年9月までいることから、9月いっぱいで退職にしようと上司から言われ、口頭で決定しました。 まだ退職願や退職届は提出しておりません。 9月いっぱいで退職なのに今から転職活動をするのは早すぎると自分でも思ってはいましたが、希望する職種はなかなか求人がなく、不安で早めに開始をしたのですが、思っていたよりも早く内定を頂きました。 内定先から「採用をしたいのだけれど、10月は流石に遠すぎるからもう少しだけ早められないだろうか」ということで、退職を4月か5月に早めたいと考えております。 2ヶ月~3ヶ月あれば、現職の引き継ぎの処理をすることは可能です。 採用してくださる会社様もとても親身になって相談に乗ってくださったため、是非そこで働きたいと思っています。 ちなみに、今の会社はコロナウイルスの影響をもろに受けており、昇給もなく、4年目になりますが手取りは17もありません。 交通費も出してもらえない状況で、もちろんボーナスもありません。 自分の生活もギリギリの状態なので、続けていくのも苦に感じていたところでした… この場合、一度口頭であれ、決まった退職日を早めることは可能なのでしょうか。 ご意見を頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2021/2/10 22:37
退職は可能だと思いますよ。他社から内定が出て出社日が決まった旨を上司に伝え、改めて退職日を相談しましょう。2、3ヶ月前で退職を伝えるのは常識の範囲内だと思いますし、引継ぎまで行うなら十分ではないでしょうか。
質問者からのお礼コメント
そうですよね! ありがとうございます。 上司に相談してみます! ありがとうございます♪
お礼日時:2/12 7:42