回答受付が終了しました
数ヶ月前から突然生理不順になり、婦人科に行ってノアルテンを服用することになりました。今現在も服用中です。
数ヶ月前から突然生理不順になり、婦人科に行ってノアルテンを服用することになりました。今現在も服用中です。 服用してからはちゃんと1ヶ月毎(休薬中)に生理が来るようになったのですが…なんだか今までの生理とはあまりにも違いすぎて逆に心配になります。 まず今までかなり多かった出血量もかなり激減し、日中も夜用ナプキンで過ごさないといけなかったのが、最近では昼用のナプキンで事足りるようになりました。 生理痛も市販の鎮痛剤が効かない時があるぐらい酷かったのが、今では薬を飲まなくても過ごせるレベルに…(とはいえ多少の痛みはあります) あと一番気になるのが生理の期間?です。 今までは~5日ぐらいまではそこそこに出血があり、そこからだんだん血の量が減っていく感じだったのですが、ノアルテン服用後は3~4日程で出血が完全になくなります。 ちなみに婦人科で内診して貰った時には子宮内膜症の疑いがあると言われました。 今までが異常だったのかな?とも思うのですが、いざ症状が軽くなると逆に不安になってしまい(;_;) 婦人科の先生に症状が軽くなった事を話したのですが、薬の効果が多少出てると思うからしばらく服用を続けてくださいと言われました。 ノアルテンを飲んだことで生理の症状が軽くなったという事なのでしょうか? これは過少月経などとは無関係と考えても大丈夫ですか??