髪の色が落ちるまでの期間について。 美容師の方にお聞きしたいです。
髪の色が落ちるまでの期間について。 美容師の方にお聞きしたいです。 一昨日、髪の毛を染めたのですが、思った以上に暗くなったので困っています。 元々の地毛はかなり太く真っ黒なのですが、9月にイルミナカラーのオーシャンでブリーチをせずに少し茶色くしました。(元々がかなり暗いので、少し垢抜ける感じのほぼ黒髪の茶髪という感じです) その時に染めた際は、直後から少し明るくなったな!と感じて気に入っていました。 一昨日髪の毛を切るのとついでに、またイルミナカラーのオーシャンを同じ美容師さんに染めていただいたのですが、思った以上に黒くなり困っています。 これは私が悪いのですが、コロナが怖いこともあって染めたその日に髪の毛を洗ってしまいました。(その時に液体が一緒に流れました) 美容師の方に色は徐々に抜けるか聞いてみたところ、様子を見てくださいと言われました。 9月に染めた際はすぐ茶色かったのですが、徐々に明るくなることもありえるのでしょうか? 黒染めをしたみたいになってしまい、少し気になるので違う美容院でもう一度染めるか迷っています。 もう染めた日にシャンプーをすることは絶対にしません! あまり染めたことがないので、慣れていなく美容院に行って染め直すか迷っています。 徐々に茶色になっていくでしょうか? まとまっていない文章ですが、回答いただけたら嬉しいです。
ヘアケア・22閲覧
ベストアンサー
自然と髪の色を落として明るくする方法はとにかくシャンプーをしまくるしかありません。 徐々に明るくはなります。 黒く染まった髪をまた染め直すのはダメージもありますしおすすめしません。 一か月くらい経ってまだ暗さが気になるようなら染め直しも考えてもいいと思います!ちなみにオーシャンよりピンク系の色の方が明るく見えやすいです!
質問者からのお礼コメント
わかりやすかったです。 ありがとうございます。
お礼日時:2/26 19:40