空手を辞めたいです。小学校から現在まで続けていますが、中学くらいからずっと辞めたかったです。今度大学進学のため県外に行きます。父親には、月1回でもいいから、お願いして行ったらと言われました。
空手を辞めたいです。小学校から現在まで続けていますが、中学くらいからずっと辞めたかったです。今度大学進学のため県外に行きます。父親には、月1回でもいいから、お願いして行ったらと言われました。 また、4月下旬くらいに師範に昇段審査?を勝手に入れられました。どの様に父親また師範に辞める事を伝えれば良いのでしょうか?また、続けるべきでしょうか?
ベストアンサー
正直にやめたい理由と、ずっと辞めたかった旨を伝えるべきだと思います。 お父さんにも師範にも反対されるとは思いますが、そんなに辞めたいなら無理して続ける必要はないんですよ。 あなたの気持ちが1番大切です。 反対されたらされたで、勝手に辞める宣言をして辞めるぐらいの意気込みで貫いてください。 辞めるのはすごく勇気がいると思いますが、辞めたあとの開放感は最高です。 経験者がいいます。大丈夫です。頑張ってください。
2人がナイス!しています