長年使っている掃除機のモーターから擦れる様な異音がし始め、焦げ臭い匂いもしてきました。
長年使っている掃除機のモーターから擦れる様な異音がし始め、焦げ臭い匂いもしてきました。 一旦使用を中止し、ネジを外して本体を開いてみましたが、構造を理解できず閉めてしまいました。モーターの構造は大体が同じ様なものみたいですが、どの部分が原因でこの様なことになるのでしょうか。 推測でも構いませんし、何かご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示下さいます様よろしくお願い致します。
ベストアンサー
先ずは清掃、ブラシが減っていたら交換、ホームセンターの電動工具コーナーに吊るしてあるので寸法をチェックして購入交換、必要に応じヤスリで調整!
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様ご回答ありがとうございました。とても参考になり、今後のためになります。掃除機は各所傷んでいた様で、ご教示頂いた様にいろいろ交換してみましたが、なんともなりませんでした。 この掃除機は22年使ったのでもう十分かと思います。直せないのは悔しいのですが、新しい掃除機を購入します、そして、自分でメンテナンスしながら22年以上は使おうと思っています。ありがとうございました!
お礼日時:3/8 2:02