ベアリングの【C3】について。
ベアリングの【C3】について。 業務用空調機のファンモーターベアリングを交換しました。 モーターベアリングは6203ZZC3という記載です。 最近のモーターは高効率モーターが使われており、高効率モーターのベアリングは最後の末尾に【C3】が付く事が多いです。 隙間の基準みたいなのですが、今回は【CN】という標準品を取り付けました。 しかし、ベアリングに少し詳しい方と話しをした際に 「【C3】のところに【CN】使えば1 年もたないかもよ」 と言われました。 この隙間の基準があっていないと、寿命が驚嘆に減ってしまう程の大きな違いが出てしまうのでしょうか?