ID非公開
ID非公開さん
2021/2/19 17:28
3回答
音ゲーの端末について質問です。
音ゲーの端末について質問です。 ガルパやプロセカが親指勢なのもあり使ってる端末が12miniなのですが、アーケア(人差し指)が出来ないのと広い画面の方がしやすいのかなと思いiPadの購入を考えています。 アーケアはポテ9.40に対し下手くそでsenkyou、gekka(shortver.) Alice suitcase、jumpがAAです。配信者を見てるとiPadの方が多いですし上手い人が多いです! また動画用に買いたいです。買うなら32ギガが良いと思うのですがどれが良いのでしょうか?? 来月、新作が出るのでそれか8を買おうかどうか迷っています。 またスマホからiPadに変えた人の感想を聞きたいです!!
ベストアンサー
すみません。逆にiPadからiPhoneに変えた者なのですが、確かにiPadのほうが音ゲーは断然やりやすいです。 iPadで人差し指と中指でやってましたが、iPhoneにして親指でiPad時代のように上手くは出来なくなりました。 私がしてたのはバンドリですが、判定がperfect多めが当たり前だったのが、親指だとgreatばかり。相当下手になりました。 ただ、親指のほうがどこでもできるなという気はします。 iPadは持ち運びはできるけど机がないとできない、操作する幅が広く大きく動かさないといけない、などあります。 また、iPhoneからiPadに戻そうとした時、親指に慣れてしまって逆に人差し指中指が違和感で操作しにくくなりました。 変えるなら変えて徹底的にiPadに慣れた方がいいと思います。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/21 21:06