qwe********qwe********さん2021/2/20 16:031717回答なぜ東大卒で頭いいはずのキャリア官僚はたびたび記憶にないことばかりになるの?なぜ東大卒で頭いいはずのキャリア官僚はたびたび記憶にないことばかりになるの? …続きを読む政治、社会問題 | 事件、事故・50閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142391579790nih********nih********さん2021/2/24 7:11記憶にございません ほど都合の良いことはありませんよ。 知りません というと証拠が出てきたら責任問題になるが記憶にないと言えば証拠が出てきたら記憶を思い出しましたと責任回避ができます。 だから 記憶にございません という発言は自ら自白してるのと同じです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142391579790nih********nih********さん2021/2/24 7:11記憶にございません ほど都合の良いことはありませんよ。 知りません というと証拠が出てきたら責任問題になるが記憶にないと言えば証拠が出てきたら記憶を思い出しましたと責任回避ができます。 だから 記憶にございません という発言は自ら自白してるのと同じです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142391579790taketakeさん2021/2/22 7:52知恵があって知性的で論理的な人と違って、お勉強しかやってこなかった秀才バカを比較すれば、東大卒でもかなりのバカはいますよ。非常識な人間とかね。 大体、高学歴でやろうと思えば会社の社長を目指して起業出来るのに、わざわざ国家試験を受験して公僕になろうとするのは、そもそも能力が低いからではないでしょうか?顔つき見ても、決してモテるような連中じゃないですし。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142391579790yap********yap********さん2021/2/22 1:44人間だからナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142391579790jfe********jfe********さん2021/2/22 1:36都合が悪いことはすぐ頭の中からデリートされるからナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142391579790vka********vka********さん2021/2/21 15:31東大、官僚はただのなんの才能もない、お受験偏差値の優等生にすぎません マークシート以外の問題はすぐに忘れる、というよりそもそも難しくて解けない だから忘れたことにして、記憶にございません、となる テレビの幼稚なクイズ番組くらいしか取り柄がない そんなとこでしょう 日本人もいい加減に悟るべきでしょうナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142391579790tel********tel********さん2021/2/21 0:30人間らしいだろう?とゆうパフォ-マンスをすることで、それも才能と位置づけしてると思います。ナイス!