ID非公開ID非公開さん2021/2/21 18:4822回答新潟県立大学の国際経済学部B日程の試験で選択科目で「数学」を受けた方に質問なんですが、手応えはいかがでしたか?第2問の漸化式出来ましたか?新潟県立大学の国際経済学部B日程の試験で選択科目で「数学」を受けた方に質問なんですが、手応えはいかがでしたか?第2問の漸化式出来ましたか? 恐らく漸化式のところで差がつくと思われますが、自分は出来ませんでした(;_;)…続きを読む大学受験 | 大学・168閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142392211092ank********ank********さん2021/2/21 21:10今日受けてきました。お疲れさまです。第2問の漸化式何もわからずほぼ白紙です笑。でも大問1と3は結構かんたんだったと思うので、差がつくとしたらやっぱり英語次第じゃないでしょうか。2人がナイス!していますナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/2/21 21:12お疲れ様です( ˊᵕˋ ;) そうですよね、自分もあのような漸化式の問題は今までに見たことがなかったので対応できませんでした、。 罰当たりなことかもしれませんがほかの方達ができてないことを祈って合格発表を待ちましょう(笑)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142392211092ank********ank********さん2021/2/21 21:10今日受けてきました。お疲れさまです。第2問の漸化式何もわからずほぼ白紙です笑。でも大問1と3は結構かんたんだったと思うので、差がつくとしたらやっぱり英語次第じゃないでしょうか。2人がナイス!していますナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/2/21 21:12お疲れ様です( ˊᵕˋ ;) そうですよね、自分もあのような漸化式の問題は今までに見たことがなかったので対応できませんでした、。 罰当たりなことかもしれませんがほかの方達ができてないことを祈って合格発表を待ちましょう(笑)
ID非公開ID非公開さん質問者2021/2/21 21:12お疲れ様です( ˊᵕˋ ;) そうですよね、自分もあのような漸化式の問題は今までに見たことがなかったので対応できませんでした、。 罰当たりなことかもしれませんがほかの方達ができてないことを祈って合格発表を待ちましょう(笑)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142392211090coo********coo********さん2021/2/27 18:05大問2は全て難しかったのですか?ナイス!