centos8でLVMを構築中です 添付画像の「/dev/sdd」と「/dev/sde」でボリュームグループを作成し、
centos8でLVMを構築中です 添付画像の「/dev/sdd」と「/dev/sde」でボリュームグループを作成し、 「TESTvg」という論理ボリュームを作成したつもりなのですが、 lsblkコマンドを打つと /sddの配下にしか出来ていないように見えているのですが、 これは何故でしょうか 想定では「/sdd・/sde」の両方、もしくは2つのボリュームをまとめてツリー構造で表示されるものかと思っていました。 おそらく、LVMの仕組みを理解出来ていないだけだと思います。 どなたかご教示いただけませんでしょうか。
ベストアンサー
単に作ったLVのサイズが小さすぎて/dev/sdeまでエクステントが割り振られていないだけ。 既存のLVをlvextend -l +100%FREEで拡張してエクステントが割り振られたら、同じ様に表示されるよ。
質問者からのお礼コメント
早急なご回答、感謝致します。
お礼日時:2/22 8:10