ID非公開
ID非公開さん
2021/2/21 20:53
2回答
友達(女)は、
友達(女)は、 離婚後も事実婚状態で、前夫と子どもと同居。 家族で普通に生活しています。 離婚原因は夫のギャンブルと借金のようです。 子どもの学校行事にも両親で参加。 まわりからすれば、離婚しているとは思えないかもしれません。 最近になって、 友達は、前夫との子どもをつくろうかと 考えている様子です。 でも前夫と再婚はしたくない。 事実婚もしたくない。 (いまの状態が事実婚だという意識はないようです) でも前夫が欲しいというから、 つくろうか、どうしようか...と。 その友達は、 ある程度収入のある仕事に就いており 母子手当は受給していないようです。 未婚状態での同居、出産、 どう思いますか? デメリットとなることはあるでしょうか?
家族関係の悩み・41閲覧
ベストアンサー
計画離婚もあります。 妻に借金の負担や迷惑が掛からない様に離婚するのです。 夫がどんなに借金をしても、元妻には返済義務は無い。 ま、事実婚の同居がバレたらどうなるのか知りませんが、法的に元妻に返済が及ばないのは事実。それかも知れませんね。 離婚状態で子供を作る。 元夫が子供を認知すれば大きなデメリットは無いと思いますが、子供が大きくなって戸籍謄本を見た時に「何だこれ!」と思うでしょうね。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/21 21:44