ID非公開ID非公開さん2021/2/21 22:2433回答アーバンパークラインは定着しましたか?アーバンパークラインは定着しましたか? …続きを読む鉄道、列車、駅・17閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142392340841tok********tok********さん2021/2/22 8:52その沿線に友人が住んでいますが、定着していないと言っています。 もともと東武の中では近代化が遅れていた路線なので、急行の導入等を機にイメージアップを図ろうとしても、強引に横文字を当てはめられた様な印象があるとか…。 「のだせん」の4文字で片づけた方が会話でも何でも楽な様です。1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142392340841tok********tok********さん2021/2/22 8:52その沿線に友人が住んでいますが、定着していないと言っています。 もともと東武の中では近代化が遅れていた路線なので、急行の導入等を機にイメージアップを図ろうとしても、強引に横文字を当てはめられた様な印象があるとか…。 「のだせん」の4文字で片づけた方が会話でも何でも楽な様です。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142392340841こーりんこーりんさん2021/2/22 14:40まだ野田線の方がいい。スカイツリーラインよりも伊勢崎線の方がいいと同じ感覚です。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142392340841kom********kom********さん2021/2/22 9:20してない。野田線がシンプルで言いやすいから。 あだ名とか愛称は短い方が良いに決まってます。 高橋みなみや小嶋陽菜を「たかみな」、「こじはる」と短くしたり、山崎静代を「しずちゃん」としてるから定着しているのであって、西川貴教は「ジエンドオブジェネシスTMRエボリューションターボタイプD」にしたけど定着すらしなかったのと同じです。 アーバンパークライナーだって定着してません。高崎線に快速アーバンがあり、近鉄にアーバンライナーがあってこちらのがシンプルですからね。1人がナイス!していますナイス!