西成の土は何故柔らかいんですか?
西成の土は何故柔らかいんですか? 数年前に配管工をやっていた時に大阪市内の中でもダントツで西成がスコップで掘りやすかった記憶があります。教えてください
ベストアンサー
海抜2メートルですから 江戸時代は海か海岸ですね。 明治中期から大正にかけて 埋め立てされた土地です。 西成の西側の大正区は 昭和の初め区になった埋め立て地
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
素晴らしい回答ありがとうございます。大正も埋め立てとは知りませんでした。もしかして大正時代に埋め立てたから大正なのですか!!
お礼日時:2/24 22:25