国分寺市のイメージはどう思いますか? 治安や学校のレベルなど、子育てのしやすさなど、、
国分寺市のイメージはどう思いますか? 治安や学校のレベルなど、子育てのしやすさなど、、 転勤で東京に来て、そろそろ都内にマイホーム考えているのですが国分寺の雰囲気が知りたいです。
ベストアンサー
まず人口密度を見てみましょう。 国分寺市11,310人/km2 結構都会的ですね。 住宅密集地です。 しかし北西部の駅から離れた場所とかまだまだ畑が残ってます。 どこの駅の周辺に住むかで悩みますね。 【国分寺駅】。 一番都会的な地域。駅ビルにお店がたくさん入っている。 北口駅前は飲み屋が多い。 南口は住宅地。坂がある。 中央線と、西武国分寺線と、西武多摩湖線が乗り入れている。 【西国分寺駅】 北口も南口も住宅地。 南口には坂がある。府中市が入り組んでる。 中央線と武蔵野線が乗り入れてる。 【国立駅】 北口は住宅地。線路沿いは国立市。北西部は畑がまだまだ残っているかもしれません。 南口の住所は国立市。文教地区として有名。南口の方が栄えている。 完全に住宅密集地。 中央線の駅。 【恋ヶ窪駅】 東側は国分寺市北口の住宅街に雰囲気が似てる。 西側は住宅街だが畑が部分的に残ってる。 西武国分寺線の駅。 恋ヶ窪駅の西側と西国分寺駅の西側には、新府中街道と呼ばれる交通量が多い道路が出来ます。現在道路を建設中です。 治安は日本全国どこでも似たり寄ったりです。海外と日本は全然違います。 学校のレベルは知りませんが、予想としては東京23区より低くて、東京26市の中では高い部類なんじゃないでしょうか?? 子育ちのしやすさは知りません。ただ個人的な意見ですが子供はどこでもスクスク育つと思います。 あと交通に関してですが、渋滞する場所は日時によってですが渋滞します。朝の通勤ラッシュの時間帯は電車は混みます。 新居を購入する時は、新たに出来る「都市計画道路」と「ハザードマップ」を、国分寺市役所、図書館、インターネットであらかじめ調べた方が良いです。
1人がナイス!しています