ID非公開
ID非公開さん
2021/2/24 16:35
3回答
確定申告について全く分からないので分かりやすく教えてください。
確定申告について全く分からないので分かりやすく教えてください。 令和2年は育休中で収入は14600円のみでした。 扶養に入っているため、本当は旦那の会社で年末調整を一緒にしてもらう予定だったのですが(医療保険の控除) 提出し忘れてしまったため確定申告が必要と言われました。 なのでネットで国税庁 確定申告書等作成コーナーで入力をしているのですが 源泉徴収票の介護医療保険料の金額の所に金額が書かれている場合はこの申告書作成ページの中では入力は不要なのですか?
また、親族に関する控除の配偶者がいる方の部分は私の場合は入力いらないですよね?
税金・19閲覧
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/25 14:51