リーフで毎日150キロの走行をするとして、充電電気代は 毎日おいくらぐらいでしょうか?
リーフで毎日150キロの走行をするとして、充電電気代は 毎日おいくらぐらいでしょうか?
TAKAO様より、 1kw27円計算で充電ロス、AC-DC変換ロス、消費税を加え新型リーフの電費6.5で計算して791円です。 ありがとうございます。 100円で走れる距離は、18キロぐらい、 ガソリンが100円の場合は、イーブンの走行費用、 ガソリンが140円の場合は電気車は走行費用が割安になりますが、 実際ガソリン税をさしひくと、ガソリン本体は100円だから、 やはり、イーブンかな、 電気自動車が普及して、ガソリン車がいなくなると、 政権は電気自動車に走行距離税をかけてきますから、 やはり、イーブンかな、 じゃーその頃にはガソリンが有り余るから、 ガソリンを国際取引でガソリンを売り崩せば、 絶対ガソリン価格がお安くなりますね!? つまりその頃にはガソリン車が超経済的になっている!?
ベストアンサー
1kw27円計算で充電ロス、AC-DC変換ロス、消費税を加え新型リーフの電費6.5で計算して791円です。 ありがとうございます。 100円で走れる距離は、18キロぐらい、 ガソリンが100円の場合は、イーブンの走行費用、 ガソリンが140円の場合は電気車は走行費用が割安になりますが、 実際ガソリン税をさしひくと、ガソリン本体は100円だから、 やはり、イーブンかな、 電気自動車が普及して、ガソリン車がいなくなると、 政権は電気自動車に走行距離税をかけてきますから、 やはり、イーブンかな、 じゃーその頃にはガソリンが有り余るから、 ガソリンを国際取引でガソリンを売り崩せば、 絶対ガソリン価格がお安くなりますね!? つまりその頃にはガソリン車が超経済的になっている!?
質問者からのお礼コメント
皆様ご回答ありがとうございました。!
お礼日時:3/4 5:45