息子のわがままが酷いです…
息子のわがままが酷いです… あれほしいこれほしい、あれしろこれしろの要求が強く、叶えるまでずっと大声でないて要求してきます。 眠い時はとくに酷いです。 眠い時ってのは一日に8回くらいあるので、かなり辛いです。。 朝寝起き、昼前の眠さ、昼食後の眠さ、昼下がりの眠さ、 夜ご飯前の眠さ、昼寝(夕方…)の前の眠さ、昼寝後の眠さ、 夜寝る前の眠さ、などのタイミングが特に酷いです… 要求も、無理なことや、叶えてられないこととかもしつこく、しんどいです…。 祖父母は、ぐずる度にお菓子をあげるので、一日10回20回お菓子やジュースやアイスをあげ、それも問題です…。 わがままや要求はいつおさまるのでしょうか…
今丁度3歳0か月ですが、生後半年くらいからわがままや癇癪は酷いです。 下の子はおとなしいんですけどね…
子育ての悩み・548閲覧
ベストアンサー
子供視点。 グズる。大好きなお菓子もらえる。 やったー! 無くなった、食べたい、グズろう! やったー!お菓子だ! 原因これ。 たしかに泣きわめいてうるさいかもしれない。 けど子供はあれ欲しいこれ欲しい言うのが当たり前っちゃあ当たり前です。 しかしそこでうまくしつけられるのは正直難しいです。 1回大きく怒ったことはございますか? 1回ずっと無視したことありますか? マンションや精神的に影響してくるので難しいかもしれませんがとにかくたくさん試すことです。 子供は純粋なので、なにかやったら何かしてあげる。 のようにご褒美としてなにか上げる。がいいとおもいます。 大変だとおもいます。 想像しただけでうんざりしました。笑 頑張ってください。 そこで将来の子供の形が決まると信じて試行錯誤してみてください。
1人がナイス!しています
無視はしてます。でないと反応したらヒートアップして手におえなくなるので…でも、別の質問で、無視したら虐待で酷い!って怒られました。。。 あと、頬を張り倒して叱ることもあるし、 旦那もそうしてるし、 外に追い出したり、部屋に閉じ込めてブチギレで叱ることもあります。 (特に、下の赤ちゃんを蹴ったり叩いたりするので、こちらも叩いて、「叩かれたらいたいやろ!?嫌やろが!!なら赤ちゃんにもすんなボケ!!」と切れてます) そのときは「もうしない。約束する!いいこになる!」と近いますが、5分後にまたやります…
質問者からのお礼コメント
単なる性格の問題、らしいです、、 旦那の性格の悪さの遺伝、がんこ、しつこい、わがまま、こだわりが強い、短気なんです、、
お礼日時:2/25 15:00