旦那を蹴り飛ばしました。 いつもお世話になっております。 長文なうえ、大変お聞き苦しいことです…
旦那を蹴り飛ばしました。 いつもお世話になっております。 長文なうえ、大変お聞き苦しいことです… どなたかお付き合いくださればと思います。 現在生後5ヶ月になる赤ちゃんと旦那の3人暮らしです。 子供が生まれてからの旦那の変わらない生活態度にて喧嘩をしました。 喧嘩の内容は旦那が仕事終わりに飲んで帰る為、帰宅時間が遅くなることについてです。 それがたまになら気分転換も大事だよなぁとは思えるのですが…。週の半分以上はそのような状態です。しかも帰ってくのは深夜帯です。 遅くなる旨の連絡もなく、自分勝手に振る舞う旦那が許せません。 しかも、上記を指摘したら 旦那がイライラしたのか、私が作ったご飯を台所のシンクに投げ捨てられ…頭に血が昇り蹴り飛ばしてしまいました。 私がやってることはDVだとはわかっております。 以前、産後2週間の際に飲み会に参加し、コロナにかかっており、わたしにも赤ちゃんにも大変迷惑をかけているのに…。 何度も喧嘩のたびに「早く帰るように努力する」といってるのに、同じことを繰り返す旦那が許せなく、あまり罪悪感も感じておりません。 私のしたことは、酷いことでしょうか? コロナ禍で子育てサロンもやっておらず、子育ての相談など旦那にしたい、もっと家族としての時間をとって欲しい。そう伝えても行いを直さず… 家に篭りがちで不安を吐き出す場所もない。逃げ場を作ってくれない旦那もそこそそ酷いのではと思うのですが。
6人が共感しています
ベストアンサー
コロナ禍で以前のように上手くはいかない、毎日手探りで5ヶ月の赤ちゃんの育児を1人でやってて、その中で一生懸命作ったご飯を目の前で投げ捨てられればそりゃ足ぐらい出したくもなります、、。 父親の自覚が全く無しですね。 うちも子供が生まれたばかりの頃は育児はお前の仕事だろと言われ好き勝手出掛けられて邪魔しかされなかった時期があったので、お気持ちすごく分かります。 しかも旦那さんがそんな感じだと子供任せて1人で息抜き!みたいなのも出来ないし辛いですよね、、。 私はあなたがした事は酷くないと思うし、気持ちも本当に分かります。 でもDV禁止法というのもあるし手を出したら負け、しかも大声で怒鳴り合ってるのを近隣から通報、旦那さんが万が一通報する可能性もあって、そしたら今までの過程で何も悪くなくても手を出したらからというだけであなたが悪者になってしまう。 クソみたいな(人様の旦那様にごめんなさい)旦那さんの為に自分が不利になって面倒事に巻き込まれるなんて 馬鹿らしくないですか? だからそこはグッと堪えて、次からはクッションに旦那さんの似顔絵描いたやつとか、写真とか貼り付けてひたすらボコボコにしたり。笑 それこそ旦那さんの写真をズタズタに切り刻むとかしてとりあえず発散させた方が私はまだ良いんじゃないかなと思う。 ちなみにうちは父親としての自覚が出てきたのは「パパ」って子供が言えるようになったぐらいでした。 あのままだったら子供に手が掛からなくなってきたタイミングで離婚してたんじゃないかなって思います。 なので一応離婚しても大丈夫なように準備だけはしてました。 旦那さんは父親の自覚が無いのもあるだろうし、口だけで当分直す気はないようなので当てにせず、とりあえず今は様子見してはどうですか? 旦那さんに期待すればするだけ今はあなたが損な気がします。 仕事はきちんとやってる、生活費を渡してくれているとか飲みに行くこと以外が普通に出来ているなら必要以上に期待もせずに今は様子見で、お子さんとあなたの生活をまずはきちんと守る。 離婚するのは簡単ですが離婚も計画性は大事なので時間を見付けて資格を取って手に職を付けておく、旦那さんにされた事を日記に付けておく(可能なら録音もあり)とかしながら離婚しても大丈夫なように準備はしながら、お子さんに手が掛からなくなってきた時にまた考えればいいんじゃないかなって思います。 旦那さんが変わってくれる可能性も無きにしも非ずですしね。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
沢山のご意見、アドバイス誠にありがとうございます。もやもやしている気分が少しスッキリした気がします。 この子から父親を奪うような真似はなるべくしたくはありません。 皆さまが言う通り、どんなに嫌なことをされても手をあげた時点で私が悪くなるので 以降はグッとこらえ、旦那へは期待をするのを辞め、自分とこどもの生活を守っていくよう努力して参ります。本当にありがとうございました!
お礼日時:2/25 19:37