2月10日に皮膚科に行きべピオゲルとヒルドイドを処方してもらい塗り続けてました。
2月10日に皮膚科に行きべピオゲルとヒルドイドを処方してもらい塗り続けてました。 初めの2.3日は肌が赤く腫れかなり酷い状況でしが日が経つにつれてべピオゲルで荒れることも無くなりました。しかしニキビへの効果は感じず。もう一度20日に皮膚科へ行き、ダラシンを処方してもらいました。入浴後、ヒルドイド⇒べピオゲル⇒ダラシンの順で塗るようになってニキビの周りが赤くなり、その次の日には黒くなってしまうようになりました。また、痛痒いしすごくショックです。 これはなんのせいでしょうか。ダラシンが肌に合わないのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。
ニキビケア | 皮膚の病気、アトピー・25閲覧
ベストアンサー
ベピオゲルで荒れて後日マシになり ダラシンを塗り始めてそうったのであれば ダラシンで荒れている可能性はあります。 とりあえずそのまま使い続けて様子見するか あまりにも酷い様なら薬を調剤した薬局か 通院してる皮膚科の医師に相談してください。
質問者からのお礼コメント
ダラシンやめたらかなり赤みも引いてきました!回答ありがとうございました!
お礼日時:3/4 9:19