中学二年生の女子です。
中学二年生の女子です。 授業中で当てられると、答えられないことが多いです。私はかなり先生に当てられる方なので、毎回答えようとはするのものの勉強が足りないところは答えられません。他の人はあまり当たらず、しかも簡単な問題ばかりなのにです。 こんなに当てられてるのに大体答えられないとなると、みんなにどう思われてるのか、また 私立に通っているので、内申はないのですが、成績が下がるというのは不安です。中二の夏まではかなり答えられていたので悩んでいます。 周りのクラスメイトや先生は当てられて毎回答えられないとどう思うのか、また成績は下がるのかということの回答どうぞよろしくお願いします。
学校の悩み・11閲覧