日本のたばこは美味しいのですか? タイなどより。
日本のたばこは美味しいのですか? タイなどより。 何年も前に母とタイへ旅行に行きました、母けっこうタバコを吸うので日本のたばこを1カートンか2カートンくらいほど持って行っていましたね。 その際に現地人ツアーガイドの方がとても親切で、かつタバコも吸っていたようでしたので、母がお礼に日本のたばこをひと箱プレゼントしたのところ、すごく喜んでいました。 『日本のたばこはタイよりもずっと美味しいから、嬉しいですよ!』 …と。 どうなのでしょう、日本製のタバコは世界的に見てもかなり美味しいのですかね? それとも、お世辞だったのでしょうか? タイ製も日本製もそんなに変わらないのかな? 自分は喘息が再発しかねないために、タバコは一切吸わないものでして、わからないのです。 タバコ好きの方など、ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。
ベストアンサー
タイへは3か月に1回ほど出張に行きます。向こうでは日本と同じでたばこを吸う場所が減ってきていますが、日本ほど減少していないような気がします。現地の人間にたばこをあげると投稿者さんのいうようにすごく喜ばれます、昔30年前にロシア出張に行った時も喜ばれました。その当時はロシアたばこはフィルターがなく、雑な作りでした。葉もさることながら、フィルターにも関係しているかもしれません。専門家ではないので一概にも言えませんが。自分が吸っても美味しいという感じはなかったです。精製されていなく、苦く辛いだけの味って感じがしました。
質問者からのお礼コメント
なんと、タイに3か月に1回も出張に行っているのですね! タイの人も、ロシアの人も、日本のタバコを喜んでくれるようです。 ロシアタバコはフィルターの作りが雑なようです、あと苦みと辛味が強すぎるんですね、タイも似たようなものなのでしょう。 納得の回答でした、BAに選ばせていただきますね。
お礼日時:3/2 2:42