ベストアンサー
岡谷駅で「特急あずさ」に乗り換えれば 新宿駅まで5時間以上もかかりません。 ただ、 高速バスだと 駒ヶ根から 乗り換え無しで 新宿まで行けますからね。 それに、高速バスの方が 運賃が安いです。 ●駒ヶ根-新宿 高速バス https://www.ibgr.jp/highway-express/shinjyuku-line/ ◆現在は 新型コロナウイルスで減便しています。 ◆現在の時刻はURLの 「令和3年1月21日(木)より当面の間のダイヤはこちらとなります。」 を クリックして 参照してください。 ◆それによると初発は 駒ヶ根BT発7:00 ↓ バスタ新宿着10:45 になります。 運賃 駒ヶ根バスターミナル-バスタ新宿 片道4000円 ●●鉄道の場合 ◆午前中の「特急あずさ」に 乗り継げる時刻です。 ◆駒ヶ根駅発 5:12 快速岡谷行 5:36 岡谷行 6:45 快速みすず長野行 (岡谷駅まで各駅停車) 7:20 上諏訪行 7:56 松本行 9:34 伊那松島行 10:54 上諏訪行 ↓ ↓ 伊那松島駅着10:12 伊那松島駅発10:26 岡谷行 ↓ 岡谷駅着 6:13 6:48 7:59 8:33 9:04 10:56(ダイヤ改正後11:05)(伊那松島発) 12:01(ダイヤ改正後11:58) 岡谷駅発 6:46 特急あずさ4号東京行 7:06 特急あずさ6号新宿行 8:16 特急あずさ10号東京行 8:57 特急あずさ14号東京行 9:26 特急あずさ16号新宿行 11:26 特急あずさ22号新宿行 12:26 特急あずさ26号新宿行 ↓ ↓ 新宿駅着 9:12 9:27(平日9:26) 10:40 11:17 11:53 13:42 14:41 ↓ 東京駅着 9:25(平日9:27)(あずさ4号 10:53(平日10:54)(あずさ10号) 11:32(あずさ14号) ●運賃 ◆乗車券 駒ヶ根駅-岡谷駅-東京都区内行 4510円(有効期限3日) ◆特急あずさ特急券 岡谷駅-新宿駅・東京駅 (「特急あずさ」は全車指定席です) 指定席2550円(通年同額) *「特急あずさ」に乗車後 車内で、指定席特急券を購入する場合 指定席2810円(通年同額) *ですから、 特急あずさ特急券は 前もって購入した方が安くなります。 ◆駒ヶ根駅に「みどりの窓口」が ありませんから、 伊那市駅に「みどりの窓口」が ありますから、 伊那市駅まで 前もって出掛けて 伊那市駅の「みどりの窓口」で 乗車日を指定して 乗車券(駒ヶ根駅-東京都区内行き) 特急あずさ特急券(岡谷駅-新宿駅・東京駅) を 購入してください。 ◆または、駒ヶ根市内の ローソンなどのコンビニの 店頭の機械(ローソンの場合は、Loppi) で JRの乗車券・特急券が購入出来ます。 ●「東京都区内行き」の乗車券で 東京23区内のJRの駅なら どこでも、降りられます。 ◆帰りの「東京都区内発」の乗車券で 東京23区内のJRの駅からなら どこからでも、乗れます。 ●東京23区内の範囲 *東海道本線 東京駅~蒲田駅 *横須賀線 西大井駅 *山手線 品川駅~新宿駅~田端駅 *東北本線 東京駅~尾久駅~赤羽駅 *東北本線 日暮里駅~上中里駅~赤羽駅 *埼京線 池袋駅~浮間舟渡駅 *常磐線 日暮里駅~金町駅 *京葉線 東京駅~葛西臨海公園駅 *総武本線 東京駅~小岩駅 *総武本線 御茶ノ水駅・秋葉原駅~錦糸町駅 *中央本線 東京駅~新宿駅~西荻窪駅
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
詳しく教えてくださりありがとうございました。
お礼日時:3/4 2:17