米国個別株のリスク(振れ幅) 今までインデックスを中心に投資を行ってきたのですが、今年に入り資産の一部で米国の個別株をやり始めました。
米国個別株のリスク(振れ幅) 今までインデックスを中心に投資を行ってきたのですが、今年に入り資産の一部で米国の個別株をやり始めました。 主にハイテクグロース銘柄を中心に持ってます。 ただ皆さんご存知のようにここ最近NY市場で大きな調整があり現在も続いています。 現在個別株全体で11%程のマイナスです。 恐らく今後短期的には調整相場が続くのではないかとは思ってます。 個別株へ向けている資金は資産の一部なので現在マイナスであっても特に焦ってはいません。 インデックスを中心にやってきた私には個別株の振れ幅の経験が無いので分からないのですがどの程度なのでしょうか? 当然インデックスとは比較にならないとは思ってますが、短期的に10%~30%動くのは当たり前の世界なのでしょうか?
個別株については長期ではなく1年以内のタイミングで手放せればと考えてます。
株式 | 資産運用、投資信託、NISA・48閲覧・25