ID非公開ID非公開さん2021/2/26 10:4811回答autocadで、1/100から1/200にする方法を教えてください。autocadで、1/100から1/200にする方法を教えてください。 モデルはそのままの寸法で良いのでしょうか?…続きを読むCAD | ソフトウェア・15閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142394561390さかまきさかまきさんカテゴリマスター2021/2/26 11:29「そのままの寸法」の状態(書き方)によります。 ①モデル空間に原寸で書いた形状に対し、レイアウト空間のビューポートのプロパティ(標準尺度)を1:100にして書かれているならビューポートの標準尺度を1:200に変えるだけ。 ②モデル空間に1/100で書いてある。たとえば1000ミリのものが10ミリで書いてあるのならば、寸法のプロパティ(寸法尺度)が100になっているはずなので全体をスケールコマンドで1/2にしてから寸法尺度を200にする。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142394561390さかまきさかまきさんカテゴリマスター2021/2/26 11:29「そのままの寸法」の状態(書き方)によります。 ①モデル空間に原寸で書いた形状に対し、レイアウト空間のビューポートのプロパティ(標準尺度)を1:100にして書かれているならビューポートの標準尺度を1:200に変えるだけ。 ②モデル空間に1/100で書いてある。たとえば1000ミリのものが10ミリで書いてあるのならば、寸法のプロパティ(寸法尺度)が100になっているはずなので全体をスケールコマンドで1/2にしてから寸法尺度を200にする。ナイス!