パソコンのウイルス対策について教えてください。Windows10のパソコンを購入したときマカフィーリブセーフがもとから入っていました。
パソコンのウイルス対策について教えてください。Windows10のパソコンを購入したときマカフィーリブセーフがもとから入っていました。 その後有効期限が切れそうになったので、アバスト無料アンチウイルスをインストールしました。 マカフィーリブセーフのほうは期限が切れた後もアンインストールしてないため毎日のように保護対策の延長を促してきたり、お使いのパソコンは危険な状態ですと警告が出ます。 アバスト無料アンチウイルスでは、スマートキャンではブラウザーの脅威はなしとのことですが高度な問題が〇件見つかりました、あなたのIPアドレスは誰でも見ることができます、という警告が出てきます。 パソコンについての知識が本当にないのですが、ウイルス対策ソフトってお金をかけなければダメでしょうか?アバストにお金をかけないと高度な問題は解決出来ないようですし、毎日セキュリティ強化の催促や警告が来ます。また、ウイルス対策ソフトは一つだけのほうが安全だと聞いたことがありますが、もし購入するとしたらマカフィーとアバストどちらの方を選ぶと良いのでしょうか。
ウイルス対策、セキュリティ対策 | パソコン・848閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
まずウィルス対策ソフトを2種類以上、インストールしてはいけません。不必要にPCを遅くさせてしまう可能性が有ります。また期限切れとなったマカフィーを、そのままにしておいても何の得にもなりません。すぐにアンインストールすべきです。 アバストの方は無償版から何とか有償版に切り替えさせようと必死になっているだけです。無料保護の代わりに多少(かなり?)ウザイのは我慢すべきです。脅している事は、ごく普通のありきたりの事柄ばかりですので無視すれば良いと思います。 それも我慢できなければアバストもアンインストールしてWindows10付属のDefenderだけでも必要十分でしょう。なかにはDefender以外は不要。ウィルス対策ソフトは百害あって一利なしと断ずるベテランも居るくらいです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
大変遅れてしまいましたが皆様回答してくださり本当にありがとうございました!どの回答も参考になり、助かりました。Windows10にもともとあるウイルス対策だけで良さそうなので、マカフィーやアバストはアンインストールしようと思います。
お礼日時:2021/6/13 20:34