男女平等ってバカにもわかりやすいように出来てる言葉だけに、バカが自分の都合のいいところで使う言葉に成り下がりましたよね。
男女平等ってバカにもわかりやすいように出来てる言葉だけに、バカが自分の都合のいいところで使う言葉に成り下がりましたよね。 もとは女性が男性と同じ権利を求めてだったと思います。それが都合のいい主張であったり、自分の生きづらさの言い訳につかわれるくらい。 「男性は女性におごったりレディースデイとか女尊男卑になってるぞ!」とか「女性の給料が男性より少ない男尊女卑!」とかそんな俗に使われるようになり男女平等という言葉自体が問題なのではないかと思うようになりました。 平等というのは身体の違い等ありどう足掻いても無理、ただ男女とも社会的にスタートラインを同じにするということが求められてたこと。 何か男女平等に代わる言葉はありませんか?
2人が共感しています