ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 15:30
2回答
工場勤務の為で24日の(日付回ってすぐ)夜1時ごろに21日に買ったマグロのたたきを食べました。冷蔵庫で保管してました。
工場勤務の為で24日の(日付回ってすぐ)夜1時ごろに21日に買ったマグロのたたきを食べました。冷蔵庫で保管してました。 そのあと下痢とかの症状は無かったのですが、25日の(日付回ってすぐ)夜12時ほどから寒気がありました。少しだけ食欲というか箸があまりすすまないというかんじでしたがただの風邪だろうと思い風邪薬を飲んで寝たんですが、眠りについてもすぐに目が覚めてしまうの繰り返しって感じでした。25日の午後1時に起きてご飯を食べたのですか昨日と同じ感じでした。その時熱が38度以上ありましたが会社に行きましたが意識がもうろうしてきたので帰りました。その日の夜も寝つきが悪く腹痛と下痢、尿意がありました。 夜の3時頃に熱を測ったら39度以上ありました。 それで10時頃に起きた時は37.5くらいに下がっていました。クリニックに電話してインフル検査とPCRやってインフルは陰性でした。今の症状は下痢腹痛頭痛まぶたの奥と体全体が痛い寒気、倦怠感です。 明日結果が出るのですが心配です。マグロのたたきを食べた事は特に話していないのですが、どうなんでしょうか?
ベストアンサー
食中毒ズバリの症状ですね。マグロのたたきは加工してあるので柵で買うお刺身に比べて雑菌が繁殖し、傷みやすいです。 もし買い物に出られるのであれば、梅肉エキスがおすすめです。 過去二度牡蠣にあたって発熱以外同様の症状が出ましたが、梅肉エキスを舐めたあと2~3時間でピタッと治りました。 薬でもないもので治るわけが、、、と思いがちですが、何が何でも次の日出社しなければいけなかった私にとって、本当に奇跡的な効果があり、感動しました。 ティースプーン1杯ほど舐めて横になっていると症状が治まってくるかもです。 どうぞお大事になさってください。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/26 18:38