自動車というよりその燃料になるガソリンについての質問。 なんでキログラムじゃなくリッターなんですかね?
自動車というよりその燃料になるガソリンについての質問。 なんでキログラムじゃなくリッターなんですかね? F1とかモータースポーツだとキログラムでしたよね?
じゃあ質問変えます、なんでF1はキログラムなんですかね?
ベストアンサー
ガソリンは温度によって体積(密度)が変わります。 同じ1リットルでも0℃と30℃では体積が違うので重量が違います。 0℃の方が体積が小さくなるので1リッターでも重量は30℃の時よりも重くなります。つまり30℃の時より多く燃料が入っていることになります。 F1では過去にレースで使える燃料の量をタンク容量(体積)で規制していた時代がありましたがその時はより多くの重量の燃料を給油する為にタンクや燃料を冷やしていました。 現在では温度によってガソリンの量が変わらないように重量で規制するように変わりました。
2人がナイス!しています