ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 15:57
2回答
電気式のカメラ用防湿庫を使っています。
電気式のカメラ用防湿庫を使っています。 付属の湿度計が故障していたようで、表示では50%前後となっていたところ、実際は20%台で機材を長期間乾燥させてしまっていました…。 保管していた機材は、デジタル一眼レフとそのレンズ数本です。 期間は、約8ヶ月間です…。 今のところ目立った不具合や変化は見られませんが、過乾燥はカメラやレンズに悪影響を及ぼすとのこと。 8ヶ月間も過度の乾燥状態においていたカメラには、今後なんらかの不具合が出てきてもおかしくないでしょうか? ご回答お待ちしております。
ベストアンサー
大丈夫ですよ。 この所、冬なので、乾燥気味です。 防湿庫は、私のも20%から、25%を行ったり来たりです。 時々、開けっ放しにしていますが、なかなか湿度は上がりません。 心配なら、もう一つ湿度計を買って、雨の日、湿度が上がったときに、半日程度、開けておくと良いです。 これで、5回めの冬ですが、今の所異常ありません。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご自身の経験も交えてご回答くださり、安心いたしました。 あまり神経質にならず、今後もカメラを大切に使いたいと思います。 ありがとうございました。
お礼日時:2/28 23:10