ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 16:31
1回答
国民健康保険料について教えてください。
国民健康保険料について教えてください。 現在専業主婦です。 去年退職し、失業手当を1/8までもらっていました。 旦那の会社は失業手当をもらっている間は扶養に入れないと言われ、 最後の手当の日以降から入れたのですが、旦那にお願いしたまま一か月がたち、 再度確認したところ忘れてたので確認すると言われ、手続きしてくれるようになりました。 そこで質問ですが、 先月と今月分とで、国保に支払った分は、あとから戻ってくるのでしょうか? その手続きはどこに申し込めばいいのか、どこに聞けばいいのか、どのように調べたらいいのでしょうか。 分かる方よろしくお願いします。
国民健康保険・21閲覧・50
ベストアンサー
1/8まで雇用保険受給だと、1/9から扶養になれます。 ですがだいぶ時間が経ちすぎていますね。 それだと扶養認定基準の厳しい健康保険組合だと、1/9まで遡ってくれない場合があります。 扶養認定日が1/9なら、支払いすぎの保険料があれば返金されます。 扶養認定日がいつになるかによります。 もし支払いすぎの保険料があるなら、国民健康保険の資格喪失手続き後に役所から返金手続きの案内が届きます。 それで手続きをすれば返金されます。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/26 16:45