私は現在高校2年生で、土木系列というところで、2級土木施工管理技士補と測量士補の資格をとるため、学校に通っています。
私は現在高校2年生で、土木系列というところで、2級土木施工管理技士補と測量士補の資格をとるため、学校に通っています。 そこで、進路についてですが、 大まかに公務員の土木職になるか民間の建設会社に就職するか、悩んでいます。 土木職の公務員と民間の建設会社、特徴や、給料など、知っている事でいいので教えてください。 無知のあまり煩わせてしまう事もありますがどうかよろしくお願い致します。
ベストアンサー
民間会社はピン切りです、いいとこもあるが ブラックのもあります。 いろんな方々に聞いて選んでください。 ちなみに二級土木施工監理技術者なんてのは ありませんですから。 あなたが合っています。
質問者からのお礼コメント
皆さんお応えありがとうございました。 そうですね。公務員の勉強は既にしているので、先生にも相談したいと思います。この度は回答ありがとうございました。
お礼日時:3/3 20:02