JUKIミシンHZL-F600JPの別売りアタッチメントのアップリケ押さえをネットで購入したのですが上手く取り付けられません。
JUKIミシンHZL-F600JPの別売りアタッチメントのアップリケ押さえをネットで購入したのですが上手く取り付けられません。 取り付け方を調べていると商品コードが40080951と記載されてたのですが、届いた商品は40080902となっていました。 購入したショップページではHZL-F600JPにも使用可能と記載されており商品コードは載ってませんでした。 調べたところもしかしたらクライ・ムキのF550-J用なのかなと思ってるのですが、それが専用なのか共通のアタッチメントなのかが分かりません。 届いた商品の画像を添付させていただきます。 詳しい方がおられましたら教えていただけると幸いです。
手芸・18閲覧
ベストアンサー
40080902はクライ・ムキさんで販売されている型番ですね。 クライ・ムキのF550-JはHZL-F600JPとほぼ同じ機能・性能で付属品の違いだけかと思います。 私もHZL-F600JP持ってはいますが、アップリケ押さえは使っていません。 アップリケ押さえの後ろにある金属の軸を先にはめ込んでからセットするようですが、取り付け方が間違っているということは無いですか? アップリケ押さえの取り付け方 https://www.youtube.com/watch?v=U7lQx6tVtfQ
家庭用ミシンの押え金具は自由押え金具と呼ばれる、段差によって押え金具が斜めになり、スムーズに段差を乗越しやすくなっていますが、逆にこのカーブがきつくなると生地が進まなくなってしまいます。 これは、後ろの軸で押え金具が段差でも常に水平を保つようにしている押え金具かと思います。 工業用・職業用ミシンでも、用途によって、自由押え金具・固定押さえ金具と使い分けたりします。
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございました。 あれこれいじっていたら、押さえかえボタンを押したままはめ込むと取り付けられました。 説明書には後方の溝にはめ込んでレバーを下げ装着と記載してた為その通り何度やっても付けられなかったので違うアタッチメントなのかと思ってました。 少し説明書が分かりづらかったです(^^;)
お礼日時:2/27 13:16