コロナワクチンの供給についてーーー
コロナワクチンの供給についてーーー ーーー高齢者、医療従事者の単純合計概算4000万人として、1回40万人分ずつ輸送、100回です。4月から毎日輸送して、6月までやって90回です。こういった計算ですが、実際のところ、本当に6月中に供給されるのでしょうか。
ベストアンサー
輸送はできるかもしれませんが 大量に輸送しても 冷凍庫の空きが無いと受け取れませんし どんどん接種が進まないと 在庫でいっぱいになって受け取れません 国は自治体に配って あとは自治体がやる というようなことを言っていますが もし接種を独自に早くできた自治体があったとしたら そこは輸送された在庫を早く切らすだけで 実際の接種数は増えない 接種が遅い自治体は冷凍庫がいっぱいになって無駄にする 国が何も考えずに輸送すれば そういうようなことも 考えられると思います
確かにそうですね、私も同感です。その辺はきちんと担当者の方が手配するでしょうが、自治体は情報が少ない、という報道をどこかで見ました。大丈夫なんでしょうか。 そもそもワクチンが日本に期日までに確実に届くのでしょうか。感染者数の多いところから配った方が良いように思いますが。それに何といっても医療従事者と関連者に。 あまり政府も手の内は明かしたくない、というのが本音のように感じられます。自治体から通知が実際に有るまで気が気で有りません。第4波、5波と有るような気がして、終息が遅くなります。オリンピックなんて強硬にやること自体無理が有るように思えます、私には。自粛、自粛でおかしくなりますね。
質問者からのお礼コメント
有難うございました。
お礼日時:3/1 9:38