私は今iPhone11を使っているのですが、以前使っていた解約済みのiPhone7も持っています。
私は今iPhone11を使っているのですが、以前使っていた解約済みのiPhone7も持っています。 ある時にそのiPhone7の方を使っていたら急に電源が落ちてリンゴループになりました。原因は恐らく容量が限界だった所に誤作動で画面録画が開始してしまったからだと思います(以前にも画面録画がいつの間にか始まっていることがあったので…) その後リンゴループすら出なくなり、パソコンに繋ぎなさいというイラストが出てきました。パソコンに繋いで復元すれば治るとこの事だったのでそれに従ったのですが、復元の途中でスマホが急に再起動してしまい、パソコンとの接続が切れたことによる復元中止となってしまいます。その後何度もやったのですが一定のところまで行くとやはり再起動してしまいます。 これは修理に出したら治るものなんでしょうか。正規サービス非正規サービス治るのであればどちらでも構いません。詳しい方や同じ症状になったことがある方がいましたら教えてください。
補足ですが、もうデータはなくて全然いいです。というかデータごと初期化して欲しいぐらいです。
ベストアンサー
このような状態ではアップルの正規サービスに持ち込むしかないと思います。 直るかどうかは???診断結果をお待ちください。
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
お二人ともありがとうございました。 正規サービス利用しようと思います^_^、
お礼日時:3/6 0:57