本日ロードバイクを運転していて自動車との接触事故を起こしてしまいました。
本日ロードバイクを運転していて自動車との接触事故を起こしてしまいました。 出会い頭の事故で、自分は止まれの標識で1度軽く確認して止まらずに交差点を出たところ、ほぼ同時で自分より少し後に車が出てくるような形で、ロードバイクの後輪にぶつかりました。 警察を呼んでお話を聞いてもらったところ、物損事故ということです。 こちらはけがとしては幸いなかったのですが、一見するとリアディレイラーのバンパーがポッキリ折れてしまいました。 ちなみに、車種はジャイアントのコンテンドです。 相手方の車ではバンパーが少し凹んでいるようでした。 この際、ネット等で調べてみると過失割合が4:6になるようでした。 セオサイクルで購入し、安心パックには加入しているため、保険は効くようですが、具体的な進展がわからないです。 これから保険会社と連絡を取っていきますが、この際に気をつけたところはなんでしょうか。また、これをすると良いと言うところを教えて欲しいです。 支払額がこちらの方が多くなることは防ぎたいのですが、先人の方の意見を聞かせ願いたいです。
交通事故 | 自転車、サイクリング・92閲覧
ベストアンサー
いや、過失割合は、8:2で相手が8。 自動車はルール無視の自転車の動きを予測して回避する義務があるのです。 今からでも、やっぱり首が痛いと言って整形外科で診断書もらって、警察に人身事故扱いにしてもらって、頑張って接骨院に出来るだけ毎日、3か月通うと、70万円くらい貰えます。 診断書は、事故申告で100%通ります。
1人がナイス!しています