中学生・吹奏楽部ホルン奏者の者です。 この間、同じ部活の子が私のホルンから『異臭がする』と言われました。
中学生・吹奏楽部ホルン奏者の者です。 この間、同じ部活の子が私のホルンから『異臭がする』と言われました。 その子が言うには、 『刺激臭』 『金属臭い』 と言った感じの臭いだそうです。 私自身はその臭いの自覚が無いのですが、 やはりその臭いは、私の口臭が原因なのでしょうか。 その(臭い指摘)後すぐに楽器を水洗いしたのですが、臭いは消えていないそうです。 私は楽器そのものの臭いでは...?と思ったのですが、その臭いがどの程度のものなのか、私自身は実感出来ていないのでなんとも言えません。 その臭いの原因が何なのか、どうすれば臭いを消せるのか、教えて頂きたいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この先、私的な、愚痴のようなものです。 人によっては不快にさせてしまうかもしれません。 上↑の質問に答えて頂けるだけで感激感服死ぬほどありがたいので、とばして頂いて結構です。 臭いの指摘を受けた時、教室にはその子含め3人の同級生と、後輩ちゃん2人がいました。 楽器を教室に置いて外出していた私が戻ってきた時、同級生達が爆笑、後輩ちゃんが苦笑いしていたので、理由を問うた所『○○ちゃんのホルンから刺激臭がする』 と返って来ました。 一瞬時間が止まったように思えました。 正直かなりショックでした。 なんでわざわざ皆の前で言う必要があったのか、と怒りも覚えました。 その子は計画的に人を貶られるタイプではありませんし、きっとその臭いがする、というのは紛れもない事実でしょう。 でも、それを言ったとして、私にどうして欲しかったのでしょうか。 臭いが迷惑だった?かなり近づかないと分からない程度のものだ、と本人が言っていました。 突発的に言ってしまった?その子はしばらく笑っていて、不審に思った同級生が理由を聞いたところ臭いのことを話したそうです。言うべきか否か考える時間はあったのでしょう。 恥をかかせるために、それを話題にして場を盛り上げるために言った???? 色々とごちゃごちゃ考えましたが、なんであれその時の私はすぐに楽器を洗いに行き、その事を笑い話にすることでした。 それが最善の行動だったと、当時も今も思っています。 ここまでの場面表現は、私の主観的なものでしかありません。 家族に言う訳にもいかず、ましてや友達には絶対言えない、ただの愚痴です。 でも、もしここまでの長文を読んでくださった心優しい方がいたら、『気にしたってしょうがない』『だからなんだ』『お前が臭いのがわるい』でも、なんでもいいので感想を頂きたいんです。 その必要性を問われたとしても、私は明確に答えられないですし、ただ同情されたいだけだろうと言われても否定できません。 もしよろしければ、どんなものでもいいいのでよろしくお願いします。
ベストアンサー
その昔、東ドイツ製だった頃のハンスホイヤーというメーカーのホルンは、独特な臭いがしていたね(^^)/ その臭いはケースに由来すると言われており、言葉にすると「生臭い」「獣臭い」というような酷い臭い。 まぁ今回は金属臭ということだから違うかもしれないね。 ちなみに、口臭同様にワキガ臭も本人には感知できないみたい。 ちなみに、ワキガにも種類があって金属臭がする人もいるみたい。 ------------------------------ 以下、あなたの愚痴に対するわたしの独り言(^^)/ わたしなら、臭いを指摘してくれた人に怒りを覚えるどころか、感謝するよ。 他人の臭いを指摘するのはとても難しい。 中には指摘されたことを、短絡的に「恥をかかされた!傷つけられた!」って逆恨みする人もいる。 本人に指摘しないまま、陰で「アイツはクサイよねーゲラゲラ( *´艸`)」ってみんなで陰口を言っていれば誰も傷つかないからね。 じゃあ、本人だけにこっそり伝えれば良いって? そんなことをしても「本人が臭いの事を知っている」かどうかを第三者は知らない訳だから、第三者の中で陰口は続く。臭いを消せなければ変わらずに陰口で笑われ続けるし、もし消せたとしても「アイツは昔は臭かったよな(^^)」「最近マシになったけど、やっと気づいたのかなゲラゲラ( *´艸`)」「気づくのおせー(笑)」と、本人の知らないところで笑いのネタにされ続ける。 周囲に人がいる中で指摘すれば、「本人は自身の臭いを知っている」という事が周知の事実になる訳だから、陰口や嘲笑のネタにされることは無くなる。しかも、その場にいた友人に「今日の私はクサい?」と聞くことも出来るようになるし、適度に臭いを指摘してもらえれば自分で適切なケアも出来るようになる。 一人で出口の無い悩みを抱え込んだり、わざわざ病院に行って医師に尋ねる必要も無くなる。友達と悩みを共有してもらえるようになる。 家族は臭いの指摘をすることは少ない。 口臭や体臭は、常に一緒にいる人は慣れてしまって気づかないし、体質が似ているから家族全員同じタイプの体臭だと、お互いの臭いも感知できない。ご近所さんから「あそこの家に行くと独特な臭いがするよね」と陰口を言われ続けるだけ。 今みたいに周囲に仲の良い同年代の友達だけがいる子供のうちはまだいい。 自分の口臭・体臭を知らないまま、これから様々な他人と接することになれば、悪意を持った人に大声で「テメェは臭ぇんだよ!近づくな!」と言われてショックを受けるだけならまだマシ。もっと大勢の人がいる中で大々的に非難されたり、臭い臭いと攻撃されることだってあり得る。 場合によっては、今まで自分が発する異臭で周囲の人たちに迷惑をかけてきたんだと思い込んでしまって、誰にも会わずに引きこもってからではもう遅い。 他人であるにもかかわらず、逆恨みされる可能性を知りながらも勇気をもって指摘してくれた人、何も考えていないけど結果的に自分の人生を守ってくれた人、自分を助けてくれる人に対して、わたしは感謝こそすれ恨んだり怒りを覚えたりはしない。これから起こるであろう巨大な恥を未然に防いでくれてありがとう、今ここで小さな恥をかかせてくれてありがとうってね。 以上、ここまでわたしの独り言。 わたし自身は他人の口臭・体臭を指摘することは出来ないなぁ。恐ろしくてとても勇気が必要すぎる(´・ω・`) あ、別にあなたの事を書いてる訳じゃないからね。 あなたの楽器の臭いや口臭を嗅いだことないしね(*^-^*)
5人がナイス!しています
回答ありがとうございます。 kyoさんの回答から学べた事が、沢山、本当に沢山ありました。 質問に書いた通り、その子達が臭いに気づき、それを私に指摘するまで若干の時差がありました。 私はそれを、臭いを指摘された私が恥をかくことを予測する時間があったにも関わらず...と捉えましたが、その時その子達が『後で他の皆にも言ってやろうw』と考えたなら、私にとってもっと悪い結果になった可能性もあって だったらむしろあの場で正直にそのことを打ち明けてくれた事に感謝すべきだな、とkyoさんの回答を通し思えました。 その他にも沢山、私では考えの及ばないような事がありました。 沢山の気付きを与えて下さり、本当にありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
kyoさんを含め、私の質問に回答してくださった皆様、及び愚痴に意見をくださった皆様、本当にありがとうございました。 臭いについては、楽器の様々な洗浄方法、口臭・体臭対策をどんどん実行していきたいと思います。 今回、臭いについての問題だけでなく、この出来事に対する私の心理的な問題まで、皆様のおかげで解決することが出来ました。 本当に、心の底から感謝しています。 改めて、ありがとうございました^^*
お礼日時:3/3 0:56