kcf********kcf********さん2021/2/27 23:3933回答0≦x<2πのとき、不等式 cos2x<sinx を解け。0≦x<2πのとき、不等式 cos2x<sinx を解け。 という問題で、写真の解説の下線部が意味がわかりません。 この記述はなんですか??なにがしたいんですか?…続きを読む数学 | 高校数学・10閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142395395440クロックムッシュクロックムッシュさんカテゴリマスター2021/2/27 23:482式AとBの積が正である。 2式のうち、式Aは0以上である。 よって、式Aは0ではなく、かつ、式Bは正である。 ということを記述しています。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142395395440クロックムッシュクロックムッシュさんカテゴリマスター2021/2/27 23:482式AとBの積が正である。 2式のうち、式Aは0以上である。 よって、式Aは0ではなく、かつ、式Bは正である。 ということを記述しています。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142395395440chi********chi********さんカテゴリマスター2021/2/27 23:45AB>0でA>=0だから A≠0かつB>0 ってだけの話 難しく考える必要ないナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142395395440cph********cph********さん2021/2/27 23:44解説の上から5行目は無条件に成立するので、 4行目の式を成り立たせるためには、 6行目の2つの条件を満たしていないといけません。 これがないと答えが変わってきてしまいます。ナイス!