歴史ドラマ以前に。
吉沢亮さんの未熟さ、言葉を変えれば、ある意味での「素直さ」に、ついていけない部分があります。
役者さんにリアルを求めちゃいけない時代になっているのは理解しますが、あまりに現実離れしている。現実離れというのは突飛であるという意味じゃなく、役者さんが本物らしくあろうとする執着、固執の部分にあります。
吉沢亮さんを指しては居ませんが、「これ作り物だよね、だから演技します」って素直にやる役者さんが男性、女性ともあまりに多く、ドラマ離れが加速しているように感じます。
むかしの話をするのは何ですが、下手な役者さんも多かった。でも下手なりに大人になろうとする、自分の殻を破ろうとする意欲のある役者さんも、又多かった。
なんとなく見なくなる予感はあります。