好き嫌いもありますが....
生まれ育ったところによって食文化が違います。
水菜は今では全国で食べられる野菜ですが
元々、京野菜ですので数十年くらいは食べている地域が限りられていました。
つまり子供の頃とか、親に食べさせてもらったことが無いという人も居るので...
東京住みですが、結構、水菜をどう使っていいかわからないという人はそれなりに居ます。
自分はサラダにも和え物にも鍋にも使えるので好きですけどね。
回答にいくつかでている、はりはり鍋は関西、大阪のものなので、関東圏だと知らない人も多いです。