ID非公開
ID非公開さん
2021/2/28 16:26
3回答
海軍も全面協力し大ヒットした映画トップガンを見て美人教官といい仲になれるとか、女に持てるとかが理由で志願したパイロットは多いですか?実際はモルモット募集ですか?
海軍も全面協力し大ヒットした映画トップガンを見て美人教官といい仲になれるとか、女に持てるとかが理由で志願したパイロットは多いですか?実際はモルモット募集ですか?
ミリタリー・19閲覧
ベストアンサー
幾ら何でも、美人教官といい仲になれると 現実に思った輩はおらんだろうが…一応、 【映画のヒットでマーベリックになりたい人びとが殺到し、 米軍パイロット入隊志願者は例年より500%も増えた】と、 いう話もあるにはある。 まぁ、 「リクルーターも大変だな。しかしトップガンの大ヒットで パイロット志望者が増えたと聞くが?」 「ああ、それだ。全てトップガンのせいだ」 「どういう意味だ?」 「みんな空軍を志願するんだ」 ってな話もある。実際どうだったんだかはわからんのだが.。oO (つか、F-14自体が色々あって実質消えゆきΣ(◯◇◯;) な、状況で(´・3・)~♬) モルモット募集という流れはよく理解出来んが、 コレもネタだろうがトップガンに刺激され空自絡みの ベストガイ?(オレ観てない、観る気も特に無い)って 作品を作ったようだが┐(´д`)┌ヤレヤレ。 和製「トップガン」(ーー;)パチもんっすね (そう悪くないという評価もあるので、一度位今更だが 観てみようかなぁ。どうせやるなら一定のファンのいる 「ファントム無頼」を。あ、ダメだ。コアなファンを 納得させられる映画が難しそうだ)。 しょっぽクン
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご返答ありがとうございました。モルモットというのはオスプレイやF35等の事故の多い航空機のテストパイロットということです。
お礼日時:2/28 17:26