回答(3件)
MARCH以上のレベルの大学ならそれでいいです。 でなければ、中学校の学習内容の復習をしておいてください。 TOEICをやるなら最低800点は取っておきましょう。ただ、資格欄に書くぐらいで、ガクチカとしては弱いと思っておいてください。 バイト、サークル、ゼミ、ボランティア経験はあった方がいいかもしれませんが、その中で自分が果たす役割を意識して、仕事にどう活かすかを考えながら、継続的に深く参加しておかないと、上っ面だけだと面接用だと見透かされて、かえって逆効果になりますので要注意です。 あと、就活には不要かもしれませんが、パソコンのスキルは磨いておいてください。
大丈夫です。 問題ありません。 私は大学2年の夏に自治体のインターンに参加しました。3年は勉強に集中したいだろうと思うので、そういった経験、情報収集もおすすめです。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/28 18:18
なるほど!参考にさせてもらいます!
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/28 17:21