ID非公開
ID非公開さん
2021/2/28 23:11
3回答
英英辞典に関する質問です。Oxford現代英英辞典とロングマン英英辞典の違いはなんでしょうか?
英英辞典に関する質問です。Oxford現代英英辞典とロングマン英英辞典の違いはなんでしょうか? 電子辞書にこの2つがあるのでどっちを使ったら良いのか分かりません…
英語・9閲覧・100
ベストアンサー
一番の違いは単語の説明に使用されている基本単語が、原則としてロングマンが2000語、オックスフォードが3000語です。 netに両者ありますので、気になる単語で比較してみるとよいかと思います。 付加情報(用例、類語、文法、連語など)が微妙に異なります。 例 https://www.ldoceonline.com/dictionary/dictionary https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/dictionary?q=dictionary https://www.ldoceonline.com/dictionary/difference https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/difference
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
解答ありがとうございます。使い易いなと思ったロングマンの方を使っていこうと思います!
お礼日時:3/1 1:10