ID非公開
ID非公開さん
2021/3/1 18:55
2回答
ゴムの木のことで質問です。
ゴムの木のことで質問です。 ゴムの木の鉢がいっぱいになっていたため 植え替えました。 その時に 断行性肥料も入れてしまいました。 すると、すっかり元気がなくなってしまいました。 今、2週間程経ちますが 葉がたらーんとなってます。 ネットで調べると 植え替え時期も肥料を入れることも 間違っていたようで、落ち込んでいます。 室内の直射日光の当たらないところに 置いていますが このまま死んでしまうんでしょうか・・・ どなたか、教えていただけるとありがたいです。
観葉植物・21閲覧
ベストアンサー
断言はできませんが断行性肥料だけでそこまで元気がなくなるとは思えないですね。植え替えした時根が痛んだのかもしれないです。元気がなくても日に当てて大丈夫だと思います。弱っている時水やりは気付けた方が良いと思います。しっかり土が乾いてから水やりした方がいいです。後は様子見ですかね。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。 そうなんですね。 少しホッとしました。 水やり気をつけて、もうしばらく様子を見てみます。 アドバイスありがとうございました。
お礼日時:3/4 7:12