【チューナーの”はさみ”部分】
【チューナーの”はさみ”部分】 ヘッドに挟むタイプのチューナーですが、その先端は黒いゴムだったりすることが多いです。 この黒ゴムは安価なギタースタンドの黒ゴムと酷似しているので、ラッカー塗装のギターであれば、チューナーと言えども長い間挟まない方が良いのでしょうか?
ベストアンサー
わたしの所有しているラッカー塗装のギターは、クリップチューナーを付けっぱなしで放っておいたら、見事に跡形がつきました。 恐らく、クリップのパネの力の加わりも関係があったように思います。 ラッカー塗装は気をつけましょう。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答をありがとうございました。 ベストアンサーには選べませんでしたが、他にもご回答をくださった方にも感謝申し上げます。
お礼日時:3/6 14:53