マキタバッテリーが使用できる互換製品(ブロア)について教えてください。
マキタバッテリーが使用できる互換製品(ブロア)について教えてください。 他社製の互換バッテリーについては火災等の事故例を多々きくのですが、 今回はその逆でマキタ純正バッテリーが使用可能のブロア等の他社製品を使用した場合の安全性ってどんな感じでしょうか?
バッテリーはマキタ純正バッテリーを使用した場合です。
DIY・24閲覧・25
ベストアンサー
マキタ純正のバッテリはマキタの機械に使うことしか考えられていません。 そのためマキタ以外の機械で使われた場合は マキタは何が起きても一切責任を負いません。 また国内のみの仕様となっており、 アメリカマキタの商品で使えてしまいますが その場合でも責任を負いません。 本体の事例は伺っておりませんが アメリカマキタの充電器DC18RFで日本のバッテリを充電すると 満充電の判定がおかしいらしく、満タンの音楽が鳴りません。 国内充電器よりも寿命が短くなるため 充電回数も減るとの報告が入っております。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:3/4 7:03